2009年05月04日
ナイトシングルス
昨夜やってきました
オープンクラスは結局8名で、4人×2ブロックでのリーグ戦となってました
でも、県や市の大会でよく会う人もでてて、楽しそうな予感
(みんなテニスが好きなんですね
)
初戦)3-3での長あ~いデュースを制しきれず、そのまま3-6で負け
2回戦)同じクラブの人と初めての対戦。6-2で勝利
3回戦)市や県の試合にもよく出ているFさんと。途中2-5まで行って、やばーい
と思いつつ、挽回して5-5に
でも、力突きました
5-7で負け
リーグ戦3位でした・・・
今回、ダブルス専門?のM人君も出てましたが、大穴(失礼
)で別リーグ1位通過
私の初戦の相手の人が1位通過してて決勝戦に。残念ながら、力尽きて準優勝でしたが、嫌いなシングルスでよく勝ち残りました

試合は私の3回戦が終わったのが22時前。ほぼ同時進行の決勝戦が終わったのが22時頃・・・ 17:30過ぎに始まって、この時間。長い一日でした
さて、今回の収穫と反省はというと
やっぱりスライスは有効。初戦の相手と3回戦のFさんとのゲームは結構な打ち合いで、すごいなぁと思いつつ、振り返るとそんなに打ち込まれたような気もしなく?やっぱりスライスでつないだおかげだったのかなと
でも、ほとんど真ん中に返してしまったので、相手を振るまでにいたらずでした。 長いだけでなく、短いのも交えてみる工夫も必要なんだなと・・・
また修行のネタですね
ガット
3種類を試せました。やっぱり今のところしっくりくるのはホローコア。今度AKプロ張ってみて、ガット探しの旅の最終章に入りたいなぁと
M人君もそう(再び失礼
)ですが、体力がないですね・・・。いつも思って実行してない走りこみ。かなり必要かも。。息切れるの早いもんなぁぁ
とまあ、こんな感じで楽しい一日(夜?)でした。今年はあと3回あるので、できるだけ出て楽しみたいです
今週末はプリンスカップ
久々にプリンスラケット握ってミックスの練習してきます

オープンクラスは結局8名で、4人×2ブロックでのリーグ戦となってました



初戦)3-3での長あ~いデュースを制しきれず、そのまま3-6で負け

2回戦)同じクラブの人と初めての対戦。6-2で勝利

3回戦)市や県の試合にもよく出ているFさんと。途中2-5まで行って、やばーい




リーグ戦3位でした・・・
今回、ダブルス専門?のM人君も出てましたが、大穴(失礼




試合は私の3回戦が終わったのが22時前。ほぼ同時進行の決勝戦が終わったのが22時頃・・・ 17:30過ぎに始まって、この時間。長い一日でした

さて、今回の収穫と反省はというと

やっぱりスライスは有効。初戦の相手と3回戦のFさんとのゲームは結構な打ち合いで、すごいなぁと思いつつ、振り返るとそんなに打ち込まれたような気もしなく?やっぱりスライスでつないだおかげだったのかなと



ガット


M人君もそう(再び失礼


とまあ、こんな感じで楽しい一日(夜?)でした。今年はあと3回あるので、できるだけ出て楽しみたいです

今週末はプリンスカップ


コメント
この記事へのコメントはありません。