2008年10月30日
めっきり寒くなってきましたが
仙台も昨日、今日と寒いです
朝晩ともに一桁台の気温に・・・
でも、この週末は団体戦あり
1日は社会人リーグの残り2試合
前回はダブルスに出場でしたが、今回はどちらに出るのだろう?もし、シングルスだったら動けるかなぁ
2日は区の団体戦。例年トーナメントなのですが、今年は参加組数が少なく、なんと6チームのリーグ戦です
でも、8名参加で男女Dとミックスの3試合なので、まんべんなく組み合わせて楽しめそうです
気温も低くなってるかもしれませんが、昨日の東京出張で、アディダスの新製品?のウォームアップ仕入れてきたので、暖かくウエイトできそうです
12月に市のシングルス大会があって、参加するか迷ってます
もし参加しなければ、この11月の2日が今年最後の大会になるかも
1年て早いもんですね。

でも、この週末は団体戦あり

1日は社会人リーグの残り2試合

前回はダブルスに出場でしたが、今回はどちらに出るのだろう?もし、シングルスだったら動けるかなぁ

2日は区の団体戦。例年トーナメントなのですが、今年は参加組数が少なく、なんと6チームのリーグ戦です

でも、8名参加で男女Dとミックスの3試合なので、まんべんなく組み合わせて楽しめそうです

気温も低くなってるかもしれませんが、昨日の東京出張で、アディダスの新製品?のウォームアップ仕入れてきたので、暖かくウエイトできそうです

12月に市のシングルス大会があって、参加するか迷ってます

もし参加しなければ、この11月の2日が今年最後の大会になるかも

1年て早いもんですね。
2008年10月13日
今期初タイトル
開場記念の男子ダブルスは、6-3で勝って優勝しました

プリンスカップは準優勝だったので今期初タイトルです
T田さんありがとうございました
一方のミックスは元コーチペアに5-7で惜しくも準決勝敗退となってしまいました
途中リードしていたのですが、決めるところを決めきれず押し切られてしまいました
攻めのパターンというか、精度というか、来年に向けて修行にはげみます
スクール頑張ろうっと
今までと比べたら、自分でも前にでるようにはなったと思うので、これからは課題のボレー力アップがテーマですね
使いはじめて間もないピュアストームはバッチリ
思うように沈められます。ラケットはOKなので、こちらもストローク力の強化ができれば、まだまだいけそうです
試合では結局RENCONを張ったほうを使い続けました。AK PROと比べると少し反発力は落ちると思いますが、試合の中での安心感(飛ばないわけではないが)ではRENCONのほうがいいような気がしました
アスタリスクも仕入れてはいますが、悩ましいところですね
そして、T田さんもヨネヤさんからバボリスト?に変わろうとしてます
やっぱりこれからの時代はバボラでしょうか? 
これからしばらくは団体戦の季節になるので、ポイント落とさないように貢献できるよう練習します


プリンスカップは準優勝だったので今期初タイトルです

T田さんありがとうございました

一方のミックスは元コーチペアに5-7で惜しくも準決勝敗退となってしまいました

途中リードしていたのですが、決めるところを決めきれず押し切られてしまいました

攻めのパターンというか、精度というか、来年に向けて修行にはげみます

スクール頑張ろうっと

今までと比べたら、自分でも前にでるようにはなったと思うので、これからは課題のボレー力アップがテーマですね

使いはじめて間もないピュアストームはバッチリ


試合では結局RENCONを張ったほうを使い続けました。AK PROと比べると少し反発力は落ちると思いますが、試合の中での安心感(飛ばないわけではないが)ではRENCONのほうがいいような気がしました

アスタリスクも仕入れてはいますが、悩ましいところですね

そして、T田さんもヨネヤさんからバボリスト?に変わろうとしてます


これからしばらくは団体戦の季節になるので、ポイント落とさないように貢献できるよう練習します

2008年10月11日
開場記念初日結果
2日目に駒を進めることができました
男ダブ 6-1、6-1 で明日の決勝に、
ミックス 6-3 で明日の準決勝にそれぞれです
特にミックスの相手は高校生で、男の子がハードヒッターでしたが、大人?のテニスで撃破です
しかし、若い人のスピードは早いなぁ
あんなサーブが打てればもっとテニスも楽になるのにね
でも、課題のボレーもぼちぼちでしたかね。スクール効果が出始めたかな?まだ早いか・・・
明日もなんとかそれぞれ頑張らねば
天気もよさそうでよかった

男ダブ 6-1、6-1 で明日の決勝に、
ミックス 6-3 で明日の準決勝にそれぞれです

特にミックスの相手は高校生で、男の子がハードヒッターでしたが、大人?のテニスで撃破です

しかし、若い人のスピードは早いなぁ


でも、課題のボレーもぼちぼちでしたかね。スクール効果が出始めたかな?まだ早いか・・・
明日もなんとかそれぞれ頑張らねば


2008年10月11日
開場記念ダブルス
今日は所属TCの開場記念ダブルストーナメントに出てきます
T田さんと組む男DとN枝さんと組むMixDです
天気が心配でしたが、今のところ雨も止んで曇り
回復傾向のようなので、大丈夫のようでとりあえずほっとしました
年々参加組数が少なくなってきてるようで
男Dが7組、MIXが11組
去年までの半分じゃないでしょうか
ちょっと残念傾向
でも、よくはわかりませんが、東北の有名どころも参加してるということなので、対戦が楽しみです
どちらも決勝戦は明日
去年のMIXは準優勝だったので、なんとか男DとMIXの両方で決勝まで行きたいものです
頑張ろう

T田さんと組む男DとN枝さんと組むMixDです

天気が心配でしたが、今のところ雨も止んで曇り


年々参加組数が少なくなってきてるようで




でも、よくはわかりませんが、東北の有名どころも参加してるということなので、対戦が楽しみです

どちらも決勝戦は明日

去年のMIXは準優勝だったので、なんとか男DとMIXの両方で決勝まで行きたいものです

頑張ろう

2008年10月06日
社会人リーグ団体戦
昨日は石巻の手前までいって、社会人リーグの団体戦にでてきました
はじめての宮城での社会人リーグでしたが、2団体と対戦して、所属チームは2勝
私も、M人君と組んだダブルスで2勝
8-3,8-0でした
今度は11月に残り試合をやるみたいですね
東京でも多摩社会人リーグに出てましたが、こちらはシングルス8ゲーム、ダブルス3セットマッチでしたが、宮城はS3、D2で全部8ゲームマッチなんですね。
だからかもしれないですけど、1日に2対戦
初めてなので、ちょっとビックリしました
今度も2対戦みたいですが楽しみです。

はじめての宮城での社会人リーグでしたが、2団体と対戦して、所属チームは2勝

私も、M人君と組んだダブルスで2勝


今度は11月に残り試合をやるみたいですね

東京でも多摩社会人リーグに出てましたが、こちらはシングルス8ゲーム、ダブルス3セットマッチでしたが、宮城はS3、D2で全部8ゲームマッチなんですね。
だからかもしれないですけど、1日に2対戦


今度も2対戦みたいですが楽しみです。